「ふぐの揚げだし」レシピ。
東京浅草・蔵前 ふぐ・魚料理
こんにちは、料理研究家、やまちゃんです。
当店で、お出しする創作ふぐ料理をご家庭でも作っていただきたいな~~~プロジェクト開始中~~~♪
ふぐの揚げだしレシピです。
ふぐをシンプルに揚げて、出汁をかけて召し上がっていただく揚げ出しです。
だし汁とふぐが絶妙に合います。
手軽に出来ますので、是非チャレンジしてください♪
こちらがレシピです。
4人前、材料
A<ふぐ>
:ふぐ 120グラム(身の部分、骨なし)1枚30グラム
(トラフグ・マフグ・ゴマフグ・ショウサイフグ等)B<揚げだし汁>
:ふぐのだし汁(無ければカツオだし)800cc
:濃口醤油 200cc
:みりん 200ccC<薬味等>
:片栗粉 適量
:揚げ油(サラダ油 適量:ねぎ(万能ねぎ等) 少々
:もみじおろし 少々
:糸カツオ(かつおぶし) お好みで♪作り方です。
1)A<ふぐ>を一口大の薄切りに切り、片栗粉をつけて180度の油で揚げる。
2)B<揚げだし汁>をあわせ、火にかけて沸騰する前にアクを取って火を止める。
3)1で揚げたふぐをお皿に盛りB<揚げだし汁>を熱々の出汁をかける。
4)お好みで、C)の薬味を載せて完成です。
『あとがき』
Bの<揚げだし汁>はどんな揚げ出しにも合うつゆです。
冷めれば、めんつゆにもなりますので、少し余っても色々なつゆに使えます♪
また少し今回のつゆの配合はおかずを考えてい意識いたものなので濃い目です。
だし汁をもう少し薄めてもかまいません。
こちらのメニューは、当店でも食べれますよ~~~♪
メニューに載ってない時ありますけど。。。
東京都 台東区 蔵前、ふぐ・魚料理 【三代目魚熊】のやまちゃんでした!
『店舗名』 三代目 魚熊
『住所』 東京都台東区蔵前3-20-5
『アクセス』 都営大江戸線蔵前駅 A5番出口 徒歩1分
都営浅草線蔵前駅 A2・A4番出口 徒歩3分 蔵前駅から249m
TEL:03-3851-5914
『営業時間』 ディナー 平日17:00~22:30( L.O.22:00)
土曜21:30( L.O.21:00) 定休日 日曜日・祝日