のど黒は、一夜干しがお勧め♪
東京浅草・蔵前「三代目魚熊」ふぐ・魚料理研究家の山田です。
魚好きにはすっかり、お馴染みのこの魚、
旬は、どちらかと言えば冬ですが~~~~
一年を通し、産地を変え極上なのど黒を捜し求めています♪
今、キンキなどと並び三代目魚熊では、自家製一夜干として、お出しする事が多いこの魚、赤むつです。
又の名をのどぐろと言い、特に新潟でこの、のどぐろ の名を日本中に知らしめた産地の一つですね!
のどぐろと 名の着いたこの魚 文字のどうり口をあけてその奥の喉が特に他の魚よりも黒いため着いた名である。
(まあ・・・どの魚もとかく、喉は黒いのだが・・・)
今では関東でもこの赤むつ(のどぐろ)の人気は高く又、静岡県・千葉県などでも水揚げされます。
他の産地でも力を入れてこの赤むつ(のどぐろ)が築地のいちばに並ぶ
三代目魚熊では今度、赤むつ、に負けない魚で何の一夜干にしようか考え中!
そんな、一夜干しにする前におろした動画があります。
本日もブログに、お付き合いありがとうございました。
東京都 台東区 蔵前、魚料理 【魚熊】の三代目でした!
『店舗名』 三代目 魚熊
『住所』 東京都台東区蔵前3-20-5
『アクセス』 都営大江戸線蔵前駅 A5番出口 徒歩1分
都営浅草線蔵前駅 A2・A4番出口 徒歩3分 蔵前駅から249m
TEL:03-3851-5914
『営業時間』 ディナー 平日17:00~22:30( L.O.22:00)
土曜21:30( L.O.21:00) 定休日 日曜日・祝日