トリガイが旨いです。
春になると、色々な貝類が多く出回り、
旨さも一段と上がる!
今年も徐々に、美味しい素材が入れ替わりをみせ、
おもに、ハマグリ・アサり・アカガイ・バカガイ(アオヤギ)などなど、
色々な貝類が市場に所狭しと並び出す!
そこに、一際目立つ、生きた貝類とは又別に、
冬から春にかけて、段々と大きくなりキレイにボイルされた
貝を築地の市場で見つけたのが、
そう・・・・・・・上の写真のトリガイ!
ホタルイカと同様にトリガイも主にボイルされて
市場に並ぶことが多い、
もちろん、生の活きた貝としても売っている、
生から、店に持ち帰りボイルしても、
よっぽど、腕が立つ職人さんでないとうまくいかない!
三代目魚熊では無理に活きた貝を買わず、
上の写真の様な、すばらしくボイルされた物を仕入れる。
又、ホタルイカは、頂点の旨みを蓄えているので今度はホタルイカを紹介したい、
しかし。ホタルイカ、トリガイなど産地で処理されたボイルの仕上がりには恐れ入る。
ぐぅ~(ちょっとふるいかな)
浅草、蔵前 『ふぐ、毛ガニ、魚の旨い店』 魚料理、三代目魚熊 ホームページ http://www.uokuma.com/
本物の魚を食べに行くなら、迷わずこの店! 極上な魚の数々。