僕がお店のウェブサイトをアメブロにしている理由^^
東京浅草・蔵前「三代目魚熊」ふぐ・魚料理研究家の山田です。
今日はちょ~~~~~~~~~~久しぶりに日常記事です。
僕、実はお店の紹介記事より、このゆる~~~~い、記事書くのが本来好きです・・・( ̄ー ̄;
で!!
先日、久しぶりにばったり!!
お会いした方がいます・・・・・笑
思わずランチデートです・・・・( ̄▽+ ̄*)
僕が、お店のウェブサイトをアメブロにしているきっかけをくれた人です。
最近、たま~~~~~~にアメブロ仕事に使うの良くないよ?
こんなお声が僕の耳にも入ってきます。
何でだろ?
ちなみに僕の料理教室を受けてくれる方は100%ブログを見てくれた方です。
このブログの横にあるでしょ♩
そこからです。
ブログって、他のサイトに比べてお店の事よりもこんな感じでゆる~~~~く書けますよね。
そこが僕好きなんです!!
勿論それだけじゃないですが。
ま、こんな記事ばっかり書いてちゃダメなんですけどね。。
僕が今までブログをやっていて感じた事は、ブログってものすごく様々な世界へつながるきっかけを持っているなと。
素敵な仲間や、新たな世界への挑戦など。
一番は、初めてのお客様に伝える事の出来る最大の場所がブログです!!
僕は、ブログをやっていなかったら、Facebookなどもやっていないでしょうね。
Facebookは仲良くなった後は良いですが、初めて伝える場所としてはブログよりも劣っているなと・・・・汗
改めて、この方には、感謝です。
僕みたいに、お店のウェブサイトをアメブロにしたいな~~~~て方は、彼のブログは必見ですよ♩
今日は、久しぶりにゆる~~~~~い。
記事でした。
東京都 台東区 蔵前、魚料理 【魚熊】の三代目でした!
『店舗名』 三代目 魚熊
『住所』 東京都台東区蔵前3-20-5
『アクセス』 都営大江戸線蔵前駅 A5番出口 徒歩1分
都営浅草線蔵前駅 A2・A4番出口 徒歩3分 蔵前駅から249m
TEL:03-3851-5914
『営業時間』 ディナー 平日17:00~22:30( L.O.22:00)
土曜21:30( L.O.21:00) 定休日 日曜日・祝日