北海道から生筋子(イクラ)!
北海道から生筋子が沢山入荷してきた。
三代目魚熊では主に醤油漬けにして、
お客様にお出しすることが多い。
ところで筋子(すじこ)とは、ご存知サケの子供
卵巣に入ったままの卵の事を指す。
ばらす前のものは全て筋子と呼ばれるが、
流通している物のほとんどが塩蔵加工品であり
イクラとして加工するか、塩漬けにするかして食べることが多い
この他にも醤油漬け、粕漬けなども作られる。
いずれにしても味をつけ込んだ物を生でそのまま食べ、
火を通すことは稀である。
三代目魚熊では塩蔵加工品の筋子ではなく
サケの雌の腹から取り出した生筋子をこれから
この秋の時期、特に喜ばれる、子供さんや大人も大好きな
お酒のつまみ・寿しめし・などにもとても合うイクラの醤油漬けに仕上げようと思う。
三代目魚熊ホームページは、こちらから・・・・・http://www.uokuma.com/