夏に向けて美味いイサキがぞくぞくと!
イサキは、夏を中心として春から秋まで数多く
脂ののったおいしいイサキが市場に並ぶ!
刺身や塩焼きなど癖の無い美味しい白身魚
ところで上の写真のイサキ、
首が折れて写っているが、よく釣り等で、
鮮度を保つためにおこなう技法でイサキなので
(首折れイサキ)と言う!
ほかの魚ではサバなどに良くおこなわれている。
イサキは、関東から九州南東部、
長崎をはじめ幅広く水揚げされ
関東の房総半島ではアジの料理と同じように
房州名物『さんがやき』
(魚の身と長ネギ味噌等をたたいて鮑のからなどで焼いたもの)
をアジではなくイサキでもやるそうだ!
三代目魚熊ホームページは、こちらから・・・・・http://www.uokuma.com/