夏バテに・・・甘酒のススメ
こんにちは!!
東京都 台東区 蔵前、魚料理 【魚熊】の三代目です!
この数日、過ごしやすい日が続きましたね。
「涼しいですね」「寒いですね」という7月末とは思えない挨拶が交わされました。
そんな時のおススメドリンクが『甘酒』
「え~!?夏なのに?」と思われますか?
実は、甘酒はその昔、江戸時代には夏バテ防止の為に、夏に飲まれていた
飲み物だったそうです。夏の暑気払いとして飲まれていたんですって。
俳句ではなんと、今でも夏の季語になっています。
米を蒸して麹菌を繁殖させ、発酵の過程で糖分ができるので、天然の甘味が美味しい♪
「日本版ヨーグルト」と呼ばれて海外でも注目されているそうです
ビタミンB類、葉酸、食物繊維、オリゴ糖や、アミノ酸、そしてブドウ糖が含まれ、
いわゆる栄養剤としての点滴とほぼ同じ内容であることから、「飲む点滴」とまで称されることもあるそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上、上の文は、私が夏バテに、効く物なにかな~~~? て、思って探してました。
で、私のお気に入りブロガーさんの記事を見てパクって来ました・・・汗
そうか!!
甘酒か( ゚ ▽ ゚ 😉
って事で甘酒作りにチャレンジ♪
『あとでそこそこ、簡単甘酒レシピを作ってみたいと思いま~す。』
本日、パクってきた、『世界1の美女!!安藤さん』のアロマブログはこちら、夏バテ記事など、この夏必見!!
と言う事で、甘酒作りに続きます・・・・・・・後で見てね♪
『本日の午後3時すぎごろの予定』
本日、ご来店のお客様に、たぶんだけど・・・
夏バテ防止に効く甘酒をサービスする予定です。
たぶん・・おそらく・・・じゃないかな?
本日もブログに、お付き合いありがとうございました。
東京都 台東区 蔵前、魚料理 【魚熊】の三代目でした!
『店舗名』 三代目 魚熊
『住所』 東京都台東区蔵前3-20-5
『アクセス』 都営大江戸線蔵前駅 A5番出口 徒歩1分
都営浅草線蔵前駅 A2・A4番出口 徒歩3分 蔵前駅から249m
TEL:03-3851-5914
『営業時間』 ディナー 平日17:00~22:30( L.O.22:00)
土曜21:30( L.O.21:00) 定休日 日曜日・祝日