大型の極上平スズキ!
夏から秋が旨いとされるスズキ。
ジャジャーン大型の平スズキ!
少し早めに今回仕入れたこの特大にして極上な魚
成長過程で名が変わる いわゆる出世魚の特に関東では
スズキ 釣り人の間でも人気な、シーバスと呼ばれ特に
ブラックバスなどのルアー好きな方に人気でブラックバスと似た
エラあらいと呼ばれる釣られかたが人気で、釣ってよし食べて良しの
正に、一石二丁の スズキ、寿司種でも白身で人気の高い、
鯛・ヒラメ・スズキとつづく、高級魚でもある。
スズキと平スズキ、実は少し違う、スズキに比べ体が平べったく、
スズキより河口まで上り、香りがただよう今回の白身の高級魚。
食感も締まった食感がたまらない!
今回四万十川付近で取れた平スズキ。
アラは、アラ汁刺身、塩焼きと王道のたべかたでお出しするつもりだ!
浅草、蔵前 『ふぐ、毛ガニ、魚の旨い店』 三代目魚熊ホームページ http://www.uokuma.com/
本物の魚を食べに行くなら、迷わずこの店! 極上な魚の数々。