松屋銀座 第33回 鉄道模型ショウ 2011に行って来ました。
こんにちは!!
東京都 台東区 蔵前、魚料理 【魚熊】の三代目です!
つづきです・・・・
これからは、翔太が解説します。
私、わからないんで・・・・・・汗
魚熊、四代目を狙っている翔太です。
今日は、鉄道模型ショウに行ってきました。
これからの文はマジで僕が感じた事をブログで紹介します。
どや顔、載せて見ました~笑
お父さん(三代目)より見てくれる人に伝わるように書いてみたいです。
写真下の左が、『E4系MAX』で、右が『E2系1000番台はやて』です。
今回はじめに新幹線の模型を取り上げたのには、訳があります。
たぶん、電車に興味ない人は、新幹線ぐらいしか、見てくれないんじゃないかと・・・
僕は、『E4系MAX』は、全車両2階建てで8両編成×2の連結した16両編成での運転で乗客が1634人も乗れることがこの新幹線の一番の魅力的なところかな!!
『E2系1000番台はやて』は、(E3系こまち)連結するのがすごいと感じる新幹線です。
次の写真ですが、東京近郊の方なら成田空港に行くときには、使う事があるかな?
これも、もちろん模型です。
これは、E259系成田エクスプレスです。
E259系は、東京~空港第2ビルまでノンストップ(日中のみ)で行くのが一番の魅力的なところかな!!
すいません・・ここまで書くのに・・ほんの3時間かかったので・・・・
またまた、次回に・・・
まだまだ、たくさん書きたいのに・・・・・・涙
本日もブログに、お付き合いありがとうございました。
◆おまかせコースメニューの一覧
◆当店までのアクセス
◆お客様の声
◆お昼のご案内 new
『店舗名』 三代目 魚熊
『住所』 東京都台東区蔵前3-20-5
『アクセス』 都営大江戸線蔵前駅 A5番出口 徒歩1分
都営浅草線蔵前駅 A2・A4番出口 徒歩3分 蔵前駅から249m
TEL:03-3851-5914
『営業時間』 ディナー 平日17:00~22:30( L.O.22:00)
土曜21:30( L.O.21:00) 定休日 日曜日・祝日