築地『ふぐカレー』(レトルト食品)築地市場より発売!!
東京ふぐ魚料理、浅草・蔵前ふぐ魚料理の店『三代目魚熊』のブログにようこそ、三代目の山田正幸です^^
ご存知の方も多いと思いますが、僕は様々なふぐを使った料理を開発しています。
店舗以外での代表作では、レトルト食品です。
その商品は、ふぐを使ったカレー。
『築地ふぐカレー』です^^
今回発売以来、築地の旦那衆はじめ、沢山のお客様のお声をいただき更に磨きがかかった『築地ふぐカレー』をご紹介させていただきます。
発売以来2年が経ち、沢山のお客様に愛されてきました。
そこで、召し上がって頂きました、築地市場関係者様、お客さまのお声を常に集めて今回、『築地ふぐカレー』更に磨きをかけてリニューアル発売しております。
築地市場から流通がおこなわれます。
おかげさまで、テレビ・雑誌等にも取り上げていただいております。
『築地ふぐカレー』は築地市場で厳選した国産天然ふぐを使用しています。
出来上がった『築地ふぐカレー』は築地市場内倉庫で熟成10日以上たった物を市場へと移されます。
多くのレトルト食品には製造年月日は記載されていませんが、味に絶対の自信を持て作られた『築地ふぐカレー』は製造年月日を記載して市場に流通させています。
先に述べたように、『築地ふぐカレー』は製造すぐに発売はいたしません。
10日以上熟成させて物しか市場に流しません。
それには訳があります。
多くの食品は賞味期限が近づいた物は敬遠しがちですが、この『築地ふぐカレー』時間が経てばたつほど旨味が増します。
ご家庭で作られる次の日のカレーが美味くなる!!
その、現象が起こる商品がこの『築地ふぐカレー』なんです。
こちらでは、更に詳しい『築地ふぐカレー』の魅力が詰まってます。
東京ふぐ魚料理、浅草・蔵前ふぐ魚料理の店『三代目魚熊』の三代目でした!
『店舗名』 三代目 魚熊
『住所』 東京都台東区蔵前3-20-5
『アクセス』 都営大江戸線蔵前駅 A5番出口 徒歩1分
都営浅草線蔵前駅 A2・A4番出口 徒歩3分 蔵前駅から249m
TEL:03-3851-5914
『営業時間』 ディナー 平日17:00~22:30( L.O.22:00)
土曜21:30( L.O.21:00) 定休日 日曜日・祝日