色々な魚の子供(たまご)の煮付け♪
ふぐ料理研究家のいる店♪
東京で、日本一分厚い!!
フグの薄造りを出す店 魚料理『三代目魚熊』の三代目です!
三代目魚熊では、寒い冬の旬の時季 鱈の子の含め煮をよく煮て、お客様にお出ししていました。
今の時期、子を持った魚も数多くいて,今回 三代目魚熊ではいろいろな、魚の子(たまご)を煮てみました。
とりあえず、上の写真の二種類の魚の子を載せてみたんですが~~
左上に写っているのが金目鯛の含め煮で、鯛と名の付く様に真鯛の子の様にふっくらと柔らかく仕上がりました。
一方右に写っているのはオコゼでこちらの含め煮は、先ほどの金目鯛の子と味わいや食感が対象的で少しこりこりとした食感に仕上がりです。
また、これも別の食感で味わい深く仕上がりました。
写真には、載せてはいないが スズキの子とサバの子も煮てみた。
スズキの子は 煮る前に少し手がかかる。
なぜなら、スズキの子は堅い筋のようなものが有りこれを取り除かなければならない、しかし それ際取り除けば、これもまたしっかりとした味のある旨さに仕上がりました。
あと、サバの子を煮てみたが、おいらは余り好みの味とは思えない・・・汗
素材で、他の魚の子(たまご)より扱いづらく癖があるように思える。
なにわともあれ・・・たらの子供が一番旨いかも
特にたらこの様に人気のある魚卵には それなりの訳があるのだと再確認に出来た。
ちなみに今一番人気なのは・・・・
ハモの子です!!
こちらには当店の看板メニュー並びに人気料理、お飲み物のメニューがございます。♪是非こちらも覗いてください。
本日もブログに、お付き合いありがとうございました。
東京都 台東区 蔵前、魚料理 【魚熊】の三代目でした!
『店舗名』 三代目 魚熊
『住所』 東京都台東区蔵前3-20-5
『アクセス』 都営大江戸線蔵前駅 A5番出口 徒歩1分
都営浅草線蔵前駅 A2・A4番出口 徒歩3分 蔵前駅から249m
TEL:03-3851-5914
『営業時間』 ディナー 平日17:00~22:30( L.O.22:00)
土曜21:30( L.O.21:00) 定休日 日曜日・祝日